#09 原音設定 おまけ
- 樹月
- 4月11日
- 読了時間: 1分
更新日:5月1日
癖です。人の役に立つかもしれないので、シェアします。
録音に慣れてる人向けです。
CVVCや単独音に、VCV音素を追加しましょう
一番効果の方法は、新しく母音のVCVを収録することです。
_あんああいあうあ
_いんいいういえい
_うんううえうおう
_えんええおえあえ
_おんおおあおいお
けっこう使いやすくなります。
新しく追加しなくても、元ある「あ」から「a あ」を切り出すことができるので、ぜひやってみてください。
連続音や単独音に、VC音素を追加しましょう
VC音素は、連続音の中から切り出すことができるので、原音設定に自信がある方はご自由にどうぞ。
原音設定に慣れてない方に、みつき式 VC音素 連続音音源向け拡張リスト を録音することがオススメです。参考になるサンプルもあるので、ぜひ試してみてください。
自分的には、シンプルで「_a_i_u_e_o_C」の形で録ることですね。
例:_かきくけこ_K、_たてぃとぅてと_T、_ひゃひひゅひぇひょ_HY
必要に応じて、VC音素を録りましょう。
Comments